HOME PLAN KIYOTAKE

福岡の工務店&木造専門 設計事務所 福岡市 ㈱清武建設 1級建築士事務所

home plan kiyotake
  1. トップページ
  2. ただいま施工中
  3. 福岡県福津市注文住宅・平屋建て・M様邸・無垢材・木の家

福岡県福津市注文住宅・平屋建て・M様邸・無垢材・木の家

◆2020年9月11日 初回ご来社


◆2021年3月18日 候補地の調査及びラフ図でのご提案


◆2021年5月28日 設計契約


◆2021年9月27日 弊社で作成し県提出の「建築行為等の許可書」認可。


◆2021年10月15日 宅地の所有権移転


◆2021年12月19日 地縄張り

盛土範囲、井戸の位置、建物位置を現地にてお打ち合わせ。


◆2022年2月6日 再度地縄張り(地盤調査の為)


◆2022年2月12日 地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)

スウェーデン式サウンディング試験は

地盤にロッド(鉄の棒)を垂直に突き刺し、

その沈み方から地盤の硬軟や締まり具合を調査します。

ロッドがスムーズに沈んだ場合は地盤が弱いと判断し、

逆に沈みにくかった場合は地盤が固いと判断します。


◆2022年3月18日 地鎮祭

福津市の大森宮にお願いし、

地鎮祭をおこないました。

通称なまず神社と呼ばれ、

なまずの研究で有名な秋篠宮さまも

訪れたという神社ということです。

(福津市役所HP)

https://www.city.fukutsu.lg.jp/kankou/view/spot/1103.html


◆2022年3月31日 工事用水の確保状況


◆2022年4月11日 仮設電気・仮設トイレ設置状況


◆2022年4月12日 基礎工事開始


◆2022年4月14日 基礎工事過程

シリアリが近寄りにくい成分を含むグレーのシートを敷き、

このシートは完成時の床下(地面)から室内に上がる湿気対策にもなります。

また、コンクリートは水と反応しながら硬化する為に、

コンクリートの硬化に必要な水分が

急激に地面へ浸透する事を防ぐ役割がこのシートにあります。


◆2022年4月16日 基礎配筋検査

弊社及び瑕疵保険会社所属の一級建築士による

検査を行いました。


◆2022年4月17日 基礎スラブ打設後


◆2022年4月19日 基礎アンカーボルトチェック

構造上重要なアンカーボルト、ホールダウンの

ボルト位置を確認。


◆2022年4月22日 立ち上がりコンクリート打設後、養生中。


◆2022年4月25日  脱枠。出来形確認。


◆2022年5月6日 土台敷

地面に一番近い木材部分は土台になります。

特にその部分はシロアリ対策が必要と考え、

薬品処理済みの土台(古材のような茶色の木材)を敷いています。

シロアリ対策のみを重点的に考えると、

住宅の木材全てを薬品処理すれば良いですが、

薬品の影響によるシックハウス症候群も考え、

薬品を減らしたい考え方も共存します。

その為、当物件4月14日写真のように、

防蟻防湿シートを敷くことにより補い、

薬品量を減らしています。


◆2022年5月14日 棟上げ

(8時頃) 酒と塩でお清め。


(8時15分頃) 柱を土台に固定。


(9時30分頃) 梁、桁、火打ち梁を架けて、ボルト締め。


(10時頃) 小屋組過程。

(10時50分頃) 棟(建物の頂部)が上がりました。


(14時30分頃) 『垂木』及び『遮熱透湿防水シート』貼り。


(15時頃) 『野地板』貼り過程。

近年、建築される全国の木造住宅の9割以上は、

合板の『野地板』を貼っています。

しかし、弊社物件の『野地板』は本物の杉板です。

合板は薄い板を何層にも接着剤で貼り合せており、

接着剤に添加するホルマリン等がシックハウスの原因です。


(15時40分頃) 『野地板』貼り。杉無垢材を使用。


(16時15分頃) 『野地板』の上に『アスファルトルーフィング』貼り。


(16時30分頃) 『野地板』の上に『アスファルトルーフィング』貼り。


◆2022年5月16日 屋根工事


◆2022年5月18日 屋根工事


◆2022年5月22日 「透湿防水シート」による「通気工法」の外壁工事の様子

「湿気は透すが水は防ぐ」という事で、

「透湿防水シート」という名称の「白いシート」を貼っています。

縦状の木材が写真で確認できますが、厚さが18mmあり、胴縁と言います。

この胴縁によって、外壁材を貼った時に空洞を確保し、

壁内で空気が流動することになり、「通気工法」と言います。

「通気工法」は、壁内の「結露」を防ぎ、壁内のカビや腐れを減らします。

室内の気密性は確保するが、壁内部の空気の流動性は確保します。


◆2022年5月23日 中間検査(瑕疵保険及び建築確認検査)

構造的に問題ないか、

屋根及び壁面の防水状況に問題ないか、

弊社建築士によるチェックに合わせて、

確認検査機関の建築士により、

チェックいただいています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: a20220523tyukannkennsaDSC0006-1024x678.jpg

◆2022年5月25日 現場吹付発泡ウレタン断熱工事

(床下部分) ⇩

(天井・壁部分) ⇩


◆2022年5月28日 外壁工事過程

外壁工事は間もなく完了です。


◆2022年5月28日 室内工事過程


◆2022年5月30日 室内工事過程


◆2022年6月4日 浴室工事過程


◆2022年6月6日 樋(とい)工事過程


◆2022年6月11日 スイッチ、コンセント部分の穴あけ工事。


◆2022年6月23日 石膏ボードのジョイント部分、ビス部分のパテ工事。

壁紙を貼った時に、凹凸がでない事を念じながら・・・。


◆2022年6月23日 基礎巾木仕上げ工事。

鉄筋コンクリート基礎の表面に、

薄くモルタルを塗り、お化粧中。

将来、地面からの成分を、

お化粧したモルタルが吸い上げ、

反応して、白くなる事がありますが、

構造的には問題ありません。


◆2022年6月23日 勝手口の階段を作っています。


◆2022年7月9日 屋外埋設配管工事


◆2022年7月11日 屋外埋設配管及び給湯器設置工事


◆2022年7月13日 確認検査機関による完了検査

建築基準法上の問題がないか、

提出された図面内容で建築されているか、

確認検査機関より検査いただきました。

合格すれば、建物を使用(生活)する事ができます。


◆2022年7月16日 テラス工事前、位置確認。




【注文住宅・完成例・写真集】

★完成写真集  https://www.kiyotake.co.jp/galleries/


【過去の注文住宅・工事過程・写真集】

宗像市K邸工事ブログ https://www.kiyotake.co.jp/constructions/5582/

宗像市E邸工事ブログ https://www.kiyotake.co.jp/constructions/5481/

宗像市Y邸工事ブログ https://www.kiyotake.co.jp/constructions/2824/

福津市T邸工事ブログ https://www.kiyotake.co.jp/constructions/2804/

福津市H邸工事ブログ https://www.kiyotake.co.jp/constructions/2122/

福津市I邸工事ブログ https://www.kiyotake.co.jp/constructions/2152/

古賀市A邸工事ブログ https://www.kiyotake.co.jp/constructions/2113/


福岡の注文住宅会社の㈱清武建設一級建築士事務所

(注文住宅・施工実績エリア)福岡市博多区、東区、西区、南区、早良区、城南区、糟屋郡新宮町、久山町、粕屋町、志免町、篠栗町、須恵町、宇美町 筑前町、大刀洗町、朝倉市、小郡市、久留米市、うきは市、筑紫野市、太宰府市、大野城市、春日市、那珂川市、糸島市、古賀市、福津市、宗像市、宮若市、鳥栖市にて施工実績があります。