福岡市東区・平屋建て注文住宅
《平屋建てを実現する為に》
https://mbp-japan.com/fukuoka/kiyotake/column/5141180/
《工事過程アルバム》
■2023年2月5日 初回ご来社
■2023年2月11日 プランご提案・完成物件のご案内
■2023年2月26日 宅地購入のご契約・設計のご契約
■2023年3月11日~ 器具メーカーのショールームにて仕様のご確認
■2023年3月26日 工事契約
■2023年4月6日 地縄にて建物位置の確認
■2023年4月12日 地盤調査
調査の結果、地盤強度に問題なく、
地盤補強は不要という判定になりました。
■2023年5月1日 地鎮祭
弊社建築士スタッフ、祈願の様子。
■2023年5月18日 基礎工事開始(着工)
仮設電気、仮設水道工事を終え、
弊社スタッフと職人で、
建物位置を確認後、掘削作業開始。
地鎮祭でいただいた『鎮め物』を土地の神様にお供えしました。(下記写真)
桐箱の中に、板金で造られた七種の、
人形、盾、矛、小刀子、長刀子、鏡、水玉が
入っています。
■2023年5月18日 基礎工事
砕石敷き後、転圧。
■2023年5月19日 基礎工事(防蟻防湿シート敷)
シロアリを寄せにくい成分が含まれる
防蟻防湿シートを敷き込みました。
・
このシートは、生コンを打設した時に、
急激に生コンの水分が地面に吸収されることを防ぎ、
コンクリートが水と反応しながら
硬化する時間を確保します。
・
また、このシートがあることで、
建物が完成した時における「床下部分」に
地面からの湿気が上がらない効果があります。
■2023年5月22日 基礎工事(鉄筋搬入)
■2023年5月26日 基礎工事(検査)
瑕疵保険会社に所属する建築士による検査。
■2023年5月27日 基礎工事(底盤の生コン打設前)
9時頃
11時頃
12時頃
■2023年6月2日 基礎工事(立ち上がり部分)
立ち上がり部分の型枠状況
■2023年6月2日 基礎工事
立ち上がり部分の生コン打設完了
■2023年6月5日 基礎工事
型枠を外し、
現在養生中(コンクリート硬化待ち)です。
■2023年6月5日 基礎工事
床下の水道配管、基礎天端の気密パッキン敷。
■2023年6月16日 前起し
柱を建て、
その上に梁、桁を組んでいます。
■2023年6月17日 棟上げ
(8時)
棟梁、応援の大工さん、クレーンオペレーター、
製材所の木材配送の方、
多くの方が集まっていただき、安全を祈願して。
(8時)
昨日、梁と桁を架け終え、
本日は、火打ち梁の取付より開始です。
(8時20分)
火打ち梁(梁や桁の交点付近の斜め材)取付完了。
火打ち梁で、水平剛性を高めます。
(8時50分)
屋根頂部を「棟(むね)」「棟木(むなぎ)」と云い、
「棟」が上がったので、「棟上げ」と云います。
(9時10分)
梁の上に、短いが、
柱のように建つ垂直材を
小屋束といいます。
その小屋束の揺れ防止に、
板状の(雲筋違い)を設置。
(11時)
垂木(たるき)、
垂木の下の、遮熱兼断熱材下地シートを
取り付け。
(11時20分)
垂木(たるき)の上に、
杉無垢板の「野地板」を貼っています。
(12時)
一般的な住宅では、施工が簡単という理由もあり、
「野地板」に、構造用合板を使います。
しかし、弊社現場の多くは、構造用合板を使わず、
無垢の杉板を一枚一枚、貼っています。
構造用合板のサイズが一枚910㎜×1820㎜。
杉板のサイズが一枚180㎜×1800㎜。
単純に比較はできませんが、
無垢の杉板は約2~3倍の手間暇がかかります。
(17時)
杉無垢板(野地板)の上に
「アスファルトルーフィング」貼り。
■2023年6月20日 瓦工事状況
瓦を止める桟木を取り付けました。
■2023年6月21日 瓦工事状況
瓦の垂直ラインをづらし、
瓦単体では外れない構造になっています。
また、瓦一枚一枚、釘止めしています。
■2023年6月22日 屋外状況
雨は弾くが湿気は透すシートを貼っています。
この段階で、雨漏れしていないか確認します。
■2023年6月26日 屋内状況
屋根下、壁面、基礎断熱の取り合い部分の
屋内配線工事、天井野縁工事、設備換気工事中。
■2023年6月26日 中間検査
瑕疵保険及び確認検査機関による。
■2023年6月28日 断熱工事状況
床下部分(基礎立ち上がり部分)で、
屋外に接する部分の断熱状況。
・
床下の寒暖の影響が少なく、
例えば冬期、床から冷気が上がる等、
少ない室内空間になります。
見た目は若干グロテスクですが、
天井、壁、基礎立ち上がり部分の
屋外に接する全ての部分を
現場吹付による断熱工事を完了。
■2023年6月29日
断熱材の吹付完了後、
棟札(神社庁の基本型)を設置。
■2023年6月29日 軒天貼り状況
■2023年7月15日 屋外状況
コーキング工事前に養生テープを貼っています。
コーキングがない現状でも、バックアップ金物と、
透湿防水シートがあり、屋内に雨水侵入しません。
■2023年7月15日 屋内状況
石膏ボード貼り完了。
電気工事ボード開口工事完了。
■2023年7月17日 屋外状況
樋(とい)の取り付け金物を設置状況。■2023年7月24日 屋内状況
石膏ボードの継ぎ目、
及びビス穴をパテで埋めています。
■2023年7月28日 屋内状況
壁紙を貼っています。
■2023年8月28日 給水引き込み部分の改修工事
鉛管を撤去し、ポリエチレン管(PP管)と交換。
■2023年9月23日 駐車場工事
コンクリートを打設し、養生中。