HOME PLAN KIYOTAKE

福岡の工務店&木造専門 設計事務所 福岡市 ㈱清武建設 1級建築士事務所

home plan kiyotake
  1. トップページ
  2. ただいま施工中
  3. 糸島市(志摩)新築注文住宅・T様邸・工務店の建築士と家づくり

糸島市(志摩)新築注文住宅・T様邸・工務店の建築士と家づくり

2025年新聞各社にて紹介されました!


◆2022年8月1日 初回ご来社

 お客様のご希望をヒアリング。


◆2022年8月5日 現地調査

立石山が見えます。

https://www.instagram.com/p/C8HX8wzSd-a/


◆2022年8月18日 設計契約

 完成前の、注文住宅をご見学いただきました。


◆2024年10月5日 住宅ローン申請(弊社にて)


◆2025年6月5日 造成工事

道路との高低差を無くし、駐車しやすくするために、『すき取り』開始。


◆2025年6月12日 造成工事

①宅内の表土を「すき取り」。②場外搬出。③駐車場部分の砂利敷完了。④駐車場が接する部分の前面道路境界既存ブロック撤去。①~④を完了し、工事車両が入りやすくなりました。梅雨に入り、天候の様子を見ながら、道路境界部分の既存ブロックを全て撤去します。


◆2025年6月13日 地盤調査

スウェーデン式サウンディング試験は、地盤に鉄の棒を突き刺し回転させ、その沈み方で、地盤の硬軟を調査します。ロッドがすぐに沈む場合は地盤が弱いと判断し、逆に沈みにくい場合は地盤が固いと判断します。


◆2025年6月15日 

水道本管(道路に埋設)より、宅内への水道引き込みを完了。外壁中心位置を示す『縄』も張りました。一般的に縄を張った状況は、錯覚で小さな印象を受けます。


◆2025年6月22日 工事契約


◆2025年6月23日・26日 住宅器具メーカー展示場へ


◆2025年6月27日 地鎮祭

地鎮祭は、その土地の神様を祀り、
工事の無事進行及び完了、
土地、建物が末長く安全堅固であること、
工事関係者、施主の生活の安寧を祈願します。

地鎮祭・家づくりガイド福岡


◆2025年6月27日 防草シート貼り(地鎮祭後)

2025年4月に施行された建築基準法の法改正により、建築確認申請における審査項目が従来よりも大幅に増加しました。特に、省エネルギー性能の評価や構造安全性の確認項目が強化されたことで、各審査機関における審査作業が複雑化し、審査完了までの時間が全国的に長期化しています。

この影響は福岡県においても例外ではなく、設計図書の提出後、認可が下りるまでの期間が従来の想定より延びる傾向にあります。とりわけ住宅建築においては、施主様との契約・着工スケジュールに大きな影響を与えており、着工日が確定できないケースも発生しています。

当社では、すでに地鎮祭を終えた現場においても、建築確認の認可を待たざるを得ない状況が続いております。そのため、基礎工事をすぐに開始できない為、基礎部分の雑草の繁茂を防ぐために防草シートを敷設し、管理体制を整えた上で認可を静かに待っている状況です。

このような背景のもと、ご心配をおかけしておりますが、今後も法令遵守のもと、安全かつ円滑な施工を目指してまいります。