HOME PLAN KIYOTAKE

福岡の工務店&木造専門 設計事務所 福岡市 ㈱清武建設 1級建築士事務所

home plan kiyotake
  1. トップページ
  2. ただいま施工中
  3. 福岡市南区N邸新築注文住宅  小上がり和室

福岡市南区N邸新築注文住宅  小上がり和室


完成事例(2023年更新)

多くのお客様とご縁をいただき、

小上がり和室の完成事例も増えました。

追加で、掲載します。

小上がり和室の段差考えると、
10cmの段差はつまずくようです。
20cmの段差であれば昇降しやすい。

30~40cmの段差は、
座る場合に適切な高さで、
収納も確保できます。

段差の高さにより、特徴がありますが、
上り下りが優先すると思いますが、
その場合、20cmの段差が適切です。

年齢を重ね、足腰が弱り、
フラットな和室に布団を敷くと、
起き上かりが困難になります。

そのような理由から、
ベッドを置く場合もありますが、
和室が狭くなってしまいます。

しかし、小上がり和室なら、
布団は押入れにしまえばOK。
ベッドより空間を広く使えます。

家づくりで、後悔する多くは、
お客様の希望するイメージが
完成した「家」に、反映されない事です。

建築士がお客様のイメージを
設計図及びCGで描き、
描いた建築士が、現場を確認しています。



2018年5月1日 初回来社


2018年7月7日 ご来社、お打合せ


2018年7月8日 宅地ご検討の為、現地へ同行


2018年12月16日 宅地ご検討の為、現地へ同行。


2018年12月17日 ご検討宅地のプランお打合せ。


2018年12月27日 設計契約

住宅ローン本審査開始。


2019年1月12日 打ち合わせ過程

(数種類のプランを作成中です。)


2019年1月17日 不動産契約


2019年2月27日 宅地取得

福岡銀行千早支店にて決算及び所有権移転手続き


2019年2月28日~ 既存建築物の解体


2019年2月28日~

2019年3月2日  施主ご家族及び弊社の社員にて器具、建具メーカーショールームにてお打合わせ


2019年3月9日 地縄貼り、及び地盤高さ測定

道路斜線、北側斜線、確認申請図面(基準法)の計画通りか、確認しました。


2019年3月11日 地盤調査

(杭を打つ必要がなくベタ基礎でOKでした。)


2019年3月14日 地鎮祭

現地近隣の方々へ再度、

ご挨拶まわりも致しました。

本日、工事契約もさせていただきました。

(鍬入れの義)

玉串奉奠・たまぐしほうてん


2019年3月15日 現地にて

基礎工事前に職人さんと現地で打ち合わせ。

仮設トイレ搬入。

現場付近の月極駐車場を確保しました。


2019年3月22日 基礎工事開始

床堀工事中。(敷地の地盤より深い部分に鉄筋コンクリートの基礎を作る為に、掘削しています。)


2019年3月22日 基礎工事

鉄筋コンクリート基礎の下部の

地盤部分を掘り下げて、

砂利を敷き、機械で固めています。

(砕石敷の上、転圧中)


2019年3月25日 基礎工事過程

道路及び敷地に高低差があります。

基礎の垂直部分の長さ(立ち上がり高さ)を

敷地の高低差に合わせて工事をしており、

垂直部分の型枠サイズを変えて、

コンクリート打設前の型枠を組んでいる状況です。


2019年3月27日(9時30分~)基礎工事・瑕疵保険所属建築士による検査状況

鉄筋のピッチ、継手、組み方、形状を保険会社の所属建築士によりチェックいただき、弊社建築士との二重チェックになります。

地面に薬品を散布する方法でのシロアリ対策がほとんどですが、弊社の場合は、シロアリを寄せ付けない薬品が混入されたグレーのシートを敷いています。

薬品散布の場合は、いずれ地面に浸透し、効果がなくなりますが、下記写真のグレーのシートの場合は、シロアリを寄せ付けない効果は、半永久的に消える事はないそうです。


2019年3月27日(13時~17時)基礎工事・コンクリート打設状況

南警察署の道路使用許可の上、4tミキサー車(1.75㎥積載x8.5台)を道路に停車させ、

現場内に駐車するクレーン車で、バケットを吊り上げ、移動しながら生コン打設。


2019年3月29日 コンクリート養生中

前面道路及び敷地形状が傾斜しており左右の基礎立ち上がり高さを変えています。


2019年4月4日 立ち上りコンクリート打設中


2019年4月12日 コンクリート基礎完成状況


2019年4月13日 コンクリート基礎の上に『気密パッキン』を敷いています。

(従来の基礎の考え方)

布基礎で、その他の部分は、未工事(土のまま)の時代、基礎内部の地面(土の部分)から発生する湿気が多く、湿気を逃がす為に、基礎換気口を取り付ける考え方がありました。

(弊社の基礎の考え方)

近年においては、弊社も含めて、ベタ基礎が多く、基礎内部は、防湿シート敷き込みの上、コンクリー打設をおこない、基礎内部の地面から上がる湿気は、ほとんどありません。そのような基礎形態であり、基礎内部の換気はあまり必要がない為に、特に冬期に一階室内の床の部分を冷やし、底冷えさせないようにするために、基礎天端に気密性を確保する『気密パッキン(写真参考)』を敷き込み、換気口も設けず、外部からの空気を直接入れない考え方を採用しています。

※しかし、一年間ほど、コンクリート自体の湿気が放出される為、その対策はおこなっております。

(注意すべき点)

※花壇等を作る為に、コンクリート側面に土を盛り、コンクリート打ち継ぎ部分を超えた場合は湿気が侵入します。注意が必要です。


2019年4月13日 コンクリート基礎の上に気密パッキンを敷き、土台を敷いています。


2019年4月13日 土台に使用する材質について

外周部で、地面から一番近い木材部分(土台)には、シロアリを防ぎ、腐れによる劣化を遅らせる為の「加圧注入処理」にて、薬剤を注入した『トガ材』を使用しています。

他の木材部分は、『九州の杉材』を使用しています。


2019年4月13日 木材搬入状況


2019年4月19日 棟上げ◆8時 酒と塩で安全を祈願

◆8時5分 警察署に届けて全面通行止め

◆8時20分 2階床部分の梁と桁を取付し、ボルトを締めていきます。

◆9時20分 2階の柱を建てています。

◆9時40分 小屋桁、小屋梁を取り付けています。

◆10時30分 小屋束を取り付けています。

◆11時50分 垂木を取り付けています。

◆14時20分 野地板を貼っています。

◆15時 野地板貼り完了。無垢の杉材を使用しています。近年は、「合板」を使う住宅が9割以上ですが、ホルムアルデヒドを低減する為に、弊社では「杉板」の野地板を貼っています。また、屋根の下は寒暖の影響が大きく結露が発生しやすく、調湿性のある無垢材の方が良いと考えています。

◆16時 野地板貼りの上にゴムアスルーフィングを貼っています。

◆16時30分 現場状況。


2019年4月22日 瓦工事過程


2019年4月26日 瓦工事状況


2019年4月26日 室内工事状況


2019年4月28日 電気配線工事前お打合せ状況


2019年5月8日 確認検査機関による中間検査

建築基準法に適合しているか、構造的に問題ないか、雨水侵入の恐れがないか、

検査いただきました。


2019年5月9日 断熱工事完了

天井及び壁部分の断熱完了

基礎外周部分の断熱状況


2019年5月9日 上棟札を取りつけさせていただきました。


2019年5月11日 2階の天井、壁、階段部分の石膏ボードを貼り終えています。

(現状は、階段はついていませんが、階段室より2階を眺めた写真です。)


2019年5月13日 1階部分の石膏ボードも貼り終えつつあります。


2019年5月13日 屋外工事状況。


2019年5月16日 屋外工事状況


2019年5月23日 電気工事状況

照明器具(ダウンライト)設置個所の穴あけの様子

分電盤取付前

コンセント、スイッチ 取付前


2019年6月3日 壁紙工事状況

石膏ボードのビス穴、ジョイントをパテで埋め、壁紙を貼ります。


2019年6月6日 屋外状況

足場解体前に屋外部分を確認しました。


2019年6月13日 屋外状況

足場解体中。


2019年6月13日 室内状況

タイル貼り状況。


2019年6月13日 室内状況

壁紙工事完了。

週末、スイッチ、コンセント、ダウンライト等の取り付けを開始し、

来週、設備器具の取付開始を予定しています。


2019年7月18日 指定確認検査機関による完了検査状況

建築基準法上の問題がないか検査し、合格であれば建物を使用できます。


2019年8月19日 エクステリア工事

駐車場コンクリートを打設し、アルミ部材関係の工事中。


編集中ではございますが、

現在、下記アドレスにて掲載しています。

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/db4a2eba6ffc7a8e4c4f1dc50f7d3fe4

【2019年工事過程アルバム一覧】

◆2019年 福岡市南区N邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/db4a2eba6ffc7a8e4c4f1dc50f7d3fe4

◆2019年 福岡市西区H邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/ebb38101efb17639d645d7200aaf47f4

◆2019年 福岡市東区K邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/6f72374ee7ab4beb876c21eb57283ae1

◆2019年 福岡市博多区M邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/1c4e3768f6969ba0b2cc2b32c1f0f215

◆2019年 篠栗町I邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/a6f373d2fbbc991bcc6a303ced204ed7

◆2019年 筑紫野市T邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/5ffa4048da8183b3b4e842c92ec2acd0

◆2019年 宗像市E邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/d5b56fb2522153a03378081cf1c4c9e0

◆2019年 宗像市K邸新築注文住宅

https://blog.goo.ne.jp/kiyotakekennsetu/e/92d25cc092ab6a5aea8d148831fa8f5f