HOME PLAN KIYOTAKE

福岡の工務店&木造専門 設計事務所 福岡市 ㈱清武建設 1級建築士事務所

home plan kiyotake
  1. トップページ
  2. オーガニックな家づくり 福岡市の自然素材、健康住宅の注文住宅会社

自然素材を多く使った健康的な家づくり例

厳選暮らしをもっと快適にする自然素材

 

 

🪵 木製品の多くは、接着剤で固定されています。

🧴 その接着剤には防腐剤が添加されており、


この防腐剤がシックハウス症候群の一因です。⚠️

 

🍃 だからこそ、接着剤を減らした
安心の無垢材をオススメします✨

 

 


 

📍 健康な住宅 5つのPOINT


🏠 健康住宅を建てるためのヒント

① 🍃 化学物質を含まない建材を使う。

② 👕 室内干しスペースでPM2.5を防ぐ。

③ 📡 電化製品の電磁波は建築工事で改善。

④ 🚿 入浴時に皮膚から吸収する塩素を除去。

 


 

📍 健康な住宅と化学物質


💡 シックハウス症候群の原因とは?

 

🤧 アレルギー、吐き気、めまい等は、
シックハウス症候群」かもしれません。

 

🏠 原因の一つは建材に含まれる化学物質
代表的なものは下記です。

 


 

🔹 ホルムアルデヒド
接着剤に防腐剤として添加。合板などに使用。

 

🔹 トルエン
接着剤の保存材。シンナーが主成分で吐き気・倦怠感・知覚異常の恐れ⚠️

 

🔹 キシレン
用途はトルエンと同じ。ガソリン臭があり、症状も同様。

 

🔹 エチルベンゼン
接着剤の溶剤。粘膜への刺激が強く、めまい・意識低下の恐れ。

 

🔹 フタル酸ジエチルヘキシル
壁紙や床材などの加工に使用。吐き気・めまい・皮膚炎の原因に。

 

シックハウスにならない為に…

化学物質を含む家具を買わない

家全体の材料建築士検討する!

つづきは以下をご覧下さい

こだわり素材壁材例

高機能塗り壁材「MPパウダー®」

丈夫な壁紙コットンクロス

呼吸する内装壁材 エコカラット

こだわり素材床材例(標準的に採用)

底冷えのしない床 木の香る無垢床

 

でんぷん糊建材(商品イメージ)

こむぎちゃん

ホルマリンを含まない「でんぷんのり」で壁紙を貼る考え方です。

でんぷんのり詳細

 

こだわり素材健康住宅を建てるためのオススメ素材

全館浄水器

πウォーター

 

💧 飲み水の安全性はもちろん

■ 🚿 入浴中に皮膚から吸収する塩素を除去。

■ 🛠 道路埋設の水道管の赤サビも除去。

※ 🏠 家全体の「全ての水」を浄水✨

 


 

珪藻土の室内壁・天井

 

🏠✨ 珪藻土(けいそうど)の室内壁・天井 ✨🏠

 

🌿 珪藻土は、植物性プランクトンの化石からできた自然素材です。


🌀 優れた調湿性を持ち、室内の湿度を快適に保ちます。

 

☀️ 湿気の多い季節には水分を吸収し、
❄️ 乾燥する季節には水分を放出してくれるため、
一年中快適な空気環境をサポートします。

 

🎨 また、自然な風合いと温かみが魅力で、
🛋️ 壁や天井の仕上げ材として人気があります。

 

 

 


 

📺 YouTube解説公開中!

🏠 家づくりで意外と知られていないのが、
電気の影響を減らす』ための建築工事の工夫⚡

 

💡 私たちが実際の現場で行っている、
健康な住まいづくりのための施工方法を

わかりやすく動画でご紹介しています🎥

 

🔍 電磁波や電気の影響が気になる方は必見!
家族の健康を守るヒントがここにあります✨

 

👇 YouTubeはこちらから

https://www.youtube.com/watch?v=jZnHX9w-Nl8

 


弊社には営業マンがいない為、過剰な営業行為はありません。

お問い合わせはこちらから

/

 

/